9月になったと思ったら、あっという間に10月、11月・・・12月はもうすぐです。12月になったら、クリスマスですね。
ファミリーマートでは、もう9月19日からクリスマスケーキの予約が始まっていますヨ。
何だか早いような気がしますが、こちらものんびり注文しようとしていると、もう予約で売り切れだったりします。家族をがっかりさせないためにも、早目に予約しておきたいですね。
Contents
2021年ファミマのちいかわクリスマスケーキは売り切れ?
SNSを見ると、こんなツィートが!・・・↓↓
ちいかわクリスマスケーキ一瞬で売り切れか〜………へ〜……まあそうだよな〜…へ〜………
— emo (@em0m0n) October 1, 2021
予約するか悩んでたらちいかわちゃんクリスマスケーキ在庫切れになってた( ;ᯅ; )ギャーン
— まおねーず (@m_2a5o) October 5, 2021
するとこんなツィートも・・・!?
今日、ちいかわのクリスマスケーキ予約した〜!!Web予約がいっぱいだったから諦めてたけど、店頭予約は普通にできた🙌楽しみ〜!!だけど、これ1人で食べるの?24日に?2〜3人用を?頼んでからアレ?って思ったやつ🙄 pic.twitter.com/zEJA8udQ8R
— あいさん (@moire_119) September 29, 2021
友達がファミマのクリスマスケーキ、好きなキャラのやつが予約出来んかったー!って言ってて、そんなんあるんや!と思って見たら今我が家で大ブーム中のちいかわのケーキあったから予約しちゃった pic.twitter.com/6Vr8DRKwWq
— 霧の森ノン👶🏻🀄 (@NON_MJMJ) October 3, 2021
WEBと店頭とで違うみたいですね。
チヨコの予想ですが、WEBと店舗での受注の割り当てがあって、WEBは全国から予約が入るから、先に満杯になって「売り切れ」となるのではないかと。店舗の方は若干の余裕がまだある、ということになろうかと。
でも、これも時間の問題ですね。
どこの店舗でまだ受け付けてくれている、などとわかりませんし。
ちなみに、WEBでは、ちいかわケーキは、もうメニューではこうなっています。↓
【2021】ファミマのちいかわクリスマスケーキはもう予約できない?
上のようにちいかわクリスマスケーキは、「在庫切れ」となっていますが、もう2度と予約もできないのでしょうか。
ファミマの公式ページには、
「一部商品・地域・店舗にて、ご好評につき予約が終了している場合がございます。※予約承りが終了してもキャンセルが発生し、一時的に予約可能になる場合がございます。」
と書かれています。
そういうことだったのですね。
予約できるのは、一時的にキャンセルが発生した時なんですね。
2021ファミマのちいかわクリスマスケーキは再販はあり?
ちいかわ人気が凄くて予約開始から早々に売り切れてしまったのですね。
このちいかわケーキは、数量限定でした。
数量限定ということは、原料の仕入れ量があって、すぐに再調達して準備できるようなことでない場合でしょう。
よって、「再販はない」とチヨコは思います。
まとめ
2021ファミマのちいかわクリスマスケーキ(ちいかわ みんなで雪遊びケーキ)は、予約はもうできないことと、できたとしても一時的なことであること、再販はおそらくしないだろう、ということなどについて書かせていただきました。
昨年、チヨコはお節料理の注文で、同じようなことがありました。
もう在庫がほとんどない、というギリギリの日にコンビニに行って、WEBでダメだったのですが、店頭で最後の?お節を注文することができたのです。
WEBで見たら在庫切れになっていたのですけどね。
WEBは必ずしもリアルタイムではないので、そういうことが起こるのでしょうか。それとも、WEBの受注数を決めているのでしょうか。
いずれにせよ、お目当てのものは、早目に対応しておくべきだと思います。
こちらもクリスマスケーキです↓↓